« 165系佐渡 8~10号車 | トップページ | モハ164-500 12号車 »
昨日に続き、11号車と13号車の軽工作をしました。 13号車となるクモハ165の幌は、紙やすりのうえでこすって薄くしました。佐渡のヘッドマークは両面テープで貼り付け。 行先表示のHゴムは、爪楊枝でねずみ色1号を塗りつけたら、うまくいきました。
ところで、ケースの中からこんなものが・・・・ この165系は、高田馬場にあったショールームで買ったようです。高田馬場時代は、ホビセンでなくショールームだったんですね。 購入したのは昭和56年ですから25年前。郵便番号も23区内の市内局番も3ケタ。 そういや、この検査証、いつの間にか入らなくなりましたね。
明日はいよいよモハ164-500の軽工作です。
続きはこちら
投稿者 E231GREEN 日時 2006年10月28日 (土) 午前 12時50分 34165 165系佐渡 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 165系佐渡 11,13号車:
コメント