« 脱線撲滅 6 | トップページ | C62北海道型 »

お手軽な楽しみ・つきつめる楽しみ

 今月の鉄道ビクトリアルの表紙はJR西日本の321系でした。こういうのを見ると、棚の奥のJR西の車両の出番です。

 321系。通勤型なのに粋な電車ですね。
 実物の321系は新幹線の中でちらっと見たことがあるだけで、詳しいことはまったく知りません。今では模型のままの姿ではないかもしれません。

 223系1000番台と221系も引っ張り出しました。
 221系もこれまた粋な色使い。東の車両にはこういうのはありません。当鉄道では、223系と221系を併結運転しています。223系登場直後には編成も併結運用もあったようですが、いま221系がどこで使用されているかはよく知りません。

 よく知らないということは、裏を返すとお手軽に楽しめるということで、こだわりがないから今あるものをそのまま受け入れられます。実車に変化があったとしても、どこ吹く風です。


 JR西で楽しんだ後は、京急。今月の鉄道ファンの表紙でした。
 こちらは、JR西に比べれば頻繁に見る車両ですが、詳しいかと聞かれれば、そんなことはありません。
 非冷房の旧1000形とシングルアームパンタの2100形がすれ違っても、おかしいからやめようという気になりません。
 とにかく、手持ちの京急を全部引っ張り出して、とっかえひっかえ走らせました。大いに満足です。


 在籍車両の中には、このように雰囲気重視で手に入れたものが少なからずあります。

 一方、今月カプラ交換した上野口115系はこだわりで揃えた車両。
 15両編成の中に、雨どい、ベンチレータ、タイフォンに違いのあるクハが2両ずつ組み込まれてます。
 普通の人は気づかない違いにニンマリ。つきつめたことにより得られた車両で得られる楽しみです。

 冷改車、シールドビーム改造車と、つきつめるタネはまだまだあります。


 二つの楽しみ方に優劣はつけられないでしょう。
 いつもつきつめていたら、息が詰まるでしょうし、こだわりのない車両ばかり走らせているばかりでは、趣味として薄っぺらな感じがします。


 このあたりのバランスをうまくとってあげると、鉄道模型がさらに楽しくなる気がします。


  


↓私も参加しています。
よろしければ、クリックをお願いいたします。↓

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道模型にもどる


|

« 脱線撲滅 6 | トップページ | C62北海道型 »

051 運転を楽しむ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お手軽な楽しみ・つきつめる楽しみ:

« 脱線撲滅 6 | トップページ | C62北海道型 »