« 今年の新製品をふりかえる | トップページ | 寝台特急 あけぼのの思い出 »
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
今日は新年らしいお題としてみました。
EF58と12系のどこが新年らしいのか。帰省列車ではありません。ピンときた方は相応の齢を重ねた方だと思います。
昭和の時代、ゴハチ+12系だった列車ですが、
今年あたりはこんな編成になっているかも。 宮オオの185系6連です。
こんな編成を使っていた頃もありました。新前橋のモントレーカラーの165系。
臨時列車ですね。もうお分かりだと思いますが、バブルのころは、
お座敷列車も使用されたはず。
お座敷列車で行く、成田山初詣の旅号
正解は成田臨でした。
関東の今日は、陽光やわらかく風のない、良き元旦になりました。 今年一年が、今日のような穏やかな日々であることを祈ります。
↓私も参加しています。 よろしければ、クリックをお願いいたします。↓
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道模型
投稿者 E231GREEN 日時 2014年1月 1日 (水) 午後 03時03分 001 鉄道模景 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 新年らしく:
コメント